私はトレンドアフィリエイトで稼ぎ続けていくために重要なポイントは二つあると考えています。
トレンドアフィリエイトで稼ぐために重要なポイントは「価値を提供すること」と「自分らしさ」を出すことです。
価値を提供するということ
トレンドアフィリエイトを実践していると、ついつい稼ぎたいという気持ちがついつい先行してしまい、忘れがちになってしまうのが、サイトへの訪問者に対して価値を提供するということです。
「100記事かきましたが、報酬が○○円です」
「毎日記事を書き続けているのにアクセスが伸びません」
みたいな質問をいただくことって実は非常に多いです。
確かに、記事数を書くことも大事ですし、上位表示をするためにキーワードを選んで、記事タイトルをつけることもとても大事。
ですが、いちばん大切なのは、ああなたのブログが訪問者に対して価値を提供しているのか、そう認められているのかということです。価値を提供できていないと判断されると、Googleから低品質なコンテンツとみなされて記事やサイトがペナルティを受けてしまいます。そうならないためにも「ブログを通して価値を提供する」ということを絶対に忘れないようにしてください。
同様に「ブログには何文字書けばいいですか?」という質問もいただくことがあります
。1000文字くらいあればいいんじゃないかというのはトレンド実践者のある程度の常識のようになっていますが、1記事の文字数が1000文字程度でなくてはいけない理由というのはありません。伝えたいことがある、書きたいことがあるというのであれば、文字数を気にせずに書き続けてもよいのではないかと思います。それが自分の提供する独自の価値ともつながると私は考えています。
もちろんただ文字数が多いければいいというわけではありませんが。
インターネットビジネスの原則というのは、メルマガ講座でもお伝えしているとおりですが、「価値を提供し、その対価として報酬を受け取る」ことにあります。その原則を押さえることができなければ、稼ぐことができるようにはなりませんので、絶対に忘れないようにしてくださいね。
自分らしさを出すこと
2013年から2014年にかけてトレンドサイトが飛ばされることは非常に多かったです。実際私の周りでも、2014年の10月ごろに飛ばされてサイトがいくつかありました。
同じようにトレンドサイトを運営しているはずなのに、ペナルティを受けずに長く稼ぎ続けているサイトがあるのも事実です。
自分のサイトと他のサイトとを比較して、違いがあるのか、自分のサイトでなくてはいけない理由があるのかということに終始すると思っています。
検索キーワードだけを機械的に詰め込んだ記事になっていないか、ニュースをコピペしただけの記事になっていないかなど、考えられるポイントはたくさんあります。
ただノウハウをコピーしただけのサイトではない、自分だけのサイトを目指してください。もちろん稼ぐためにはキーワードの選び方、ネタの見つけ方など、ノウハウを参考にしなければならない部分は少なからず存在しています。それを身につけたうえで、世間にあまねくトレンドサイトと自分のサイトが違うという独自のポイントをアピールしていけば、サイトがペナルティを食らう可能性は下がるでしょう。
コメントを残す