
あなたの人生を少し楽しくする講座みたいなもの。
「物事を捉えるフィルターを細かくする」
これは前に私の恩師に言われた言葉です。
この言葉の意図としては以下のようなものです。
まったく同じものを見たとしても、
1を捕らえる人と10を捕らえる人がいる。
物事を注意深く捉えて、そこから得られる
情報をより多く、精緻なものにしなさい。
一流のものに触れたり、考え方に触れたり
することで、高いレベルのものをインプットし、
より高い次元で物事を捉えるようになりなさい。
大体こんなところです。
あなたの周りにも、些細な変化に
敏感に気がつくような人がいませんか?
そういう人は他の人が捉えていないものを
とらえているということになりますよね?
これをより大きな次元でできるようになれば、
あなたの仕事やビジネス、それ以外のこと
にも役立つかもしれませんよ。
捉えるものが変わっていけば、
あなたの見ている世界も
変わって見えるかもしれませんよ。
これは以前お伝えしたセレンディピティ
ともつながる話だったかもしれませんね。
コメントを残す