
So-netブログでは、ひとつのアカウントにつき
5つまでのブログを所有することが可能です。
ブログの追加方法はこちらの記事で解説を
していますが、追加したブログもワンタッチ
で切り替えることが可能です。
ブログ切り替えがとても便利!
私はSo-netブログを利用する大きな利点は
ひとつのアカウントでブログを5つまで所有
することができ、それをワンタッチで切り替
えることができることにあると感じています。
アフィリエイトで報酬を伸ばそうと考えたときに
複数のブログを所有することがあるのではないか
と思いますが、記事を書くたびにログアウトと
ログインを繰り返して、ブログを切り替えるという
のは非常に煩雑なので、So-netブログだとその手間
がかからないという点において非常にありがたいな
と私は感じています。
では、前置きが長くなってしまいましたが、So-net
ブログを切り替える方法を紹介してきたいと思います。
So-netブログを切り替える方法
1.まず、So-netブログの管理画面にアクセスをします。

2.画面上部に表示されているブログ名のタブをクリックします。

3.切り替えたいブログを選択します。

4.更新が始まりブログが切り替わります。
もしくは、こちらからブログ名をクリックしても、
ブログの切り替えができます。
すぐに終わりましたね。ひとつだけ注意が必要なのが、
記事を書いている途中などにブログの切り替えを行う
と書いていた記事内容が失われてしまいますので、
記事を公開もしくは、下書きとして保存した状態で
ブログの切り替えを行ってください。
ブログの内容が失われた!といわれても、私に
できることは何もありませんので、ご了承ください。
メインブログに設定!
また、ブログを切り替えたときに、画面の上部に
「メインブログに設定」という表示が表示されます。

そちらをクリックすると、今表示しているブログがあなた
のメインブログに設定されます。メインブログに設定される
と、管理画面にログインした際にそのブログが一番に表示
されるようになります。自分が一番良く更新するブログ
などをメインブログに設定しておくことをオススメします。
コメントを残す